APSカップ 勝手に検定 ハンドガンクラス規定 その1 日本エアースポーツガン協会(JASG)が主催するAPSカップの規定を題材にした検定です。 趣味 - 娯楽 ガン APS、射撃、エアーガン、銃、ライフル、BB弾、 Q1APSカップ本大会 ハンドガンクラスで ブルズアイ・プレ―ト・シルエットの 三競技に必要な総弾数は。 選択肢30発35発40発45発 Q2ハンドガンクラスのブルズアイ競技に置ける 標的までの距離は5Mですが 標的のセンターの高さは何センチの高さにあるか。 選択肢120センチ130センチ140センチ150センチ Q3プレート競技で 上段と中段の小 30 × 45mm(楕円型)の 1枚プレートを倒すと何点獲得できる。 選択肢4点5点6点7点 Q4シルエット競技で スタンディング5発発射後に行うプローンの事を公式レギュレーションブックにおいて日本語で何と呼ぶ。 選択肢寝射伏射膝射立射 Q5ブルズアイターゲットの10点のサークル直径は22mmだがXのサークル直径は。 選択肢10mm11mm12mm13mm Q6ハンドガンクラスのシルエット競技で 10Mのターゲット(30mm×30mm)を1個倒すと得られる 得点は。 選択肢5点6点8点10点 Q7ハンドガンクラスオープンサイトの部に出場し 総合点数160点だった場合の マスターバッジの申請は。 初出場と仮定し 選択肢グランドマスターマスターエキスパートシャープシューター Q8ハンドガンクラスフリーの部に出場し 総合点数160点だった場合の マスターバッジの申請は。 初出場と仮定し 選択肢グランドマスターマスターエキスパートシャープシューター Q9大会当日シューティンググラスや同等の効果のあるサングラスやメガネを持参し忘れてた場合は。 選択肢失格(エントリーできない)会場で強制購入かけなくても問題ないレンタルグラスが会場にある Q10第23回APSカップのエントリーフィー 一般は6000円/JASG会員は5000円ですが、 選手が18歳未満の場合は 選択肢無料3.000円4.000円5.000円