遊戯王 常識レベル検定 難しさ★★★☆☆(黒星がレベル) たぶん難しいんじゃないかと思います。 真の決闘者なら簡単ですよね? エンタメ - ゲーム 遊戯王 yu-gi-oh! 遊戯王常識 遊戯王検定 Q1宝玉獣がコントロールを奪われたが破壊した。 このとき自分の魔法罠ゾーンか相手の魔法罠ゾーンどちらに行きますか? 相手デッキ:宝玉獣 選択肢自分の魔法罠ゾーンに行く自分の墓地に行く相手の魔法罠ゾーンに行く自分が選択することができる Q2スキルドレイン発動状態で、暗黒界のカードが破壊されました。 (特殊召喚できるカードとする) このとき特殊召喚できますか? 選択肢できるできない Q3スペルスピード問題。 サイクロン→魔宮の賄賂→? ?に入るカードは? 選択肢王宮のお触れ砂塵の大竜巻神の宣告和睦の使者 Q4黄泉ガエルの墓地から特殊召喚効果にチェーンで王宮の弾圧を発動。 このとき処理はどうなりますか? 選択肢無効になって特殊召喚は次からできなくなる無効になるがまた特殊召喚することができる無効になるが次の相手スタンバイフェイズに特殊召喚できる墓地からの特殊召喚なので無効にならない Q5相手がなんらかの効果で墓地で魔法を発動しました。 自分の場にはナチュル・ビースト。 効果処理は? 選択肢墓地からの魔法効果でもチェーンすることが出来て無効にできる効果だけ発動するのでチェーン上に乗らず無効できない自分で選択することができる Q6相手が地砕きを発動しました。 自分の場には椿姫ティタニアルとウィード。 このとき正しいのは? 選択肢ティタニアルの効果は対象を取られたときなので無効にできないティタニアルが効果対象になったので無効にできる対象を取る効果ですが無効にしたくない無効にすることが可能だが無効にするだけ無駄 Q7自モンスターが攻撃したら相手が次元幽閉を発動。 チェーンで強制脱出装置を発動。攻撃自モンスターを対象。 これを俗になんという? 選択肢バイロード・サクリファイスサクリファイス・エスケープサクリファイス・イリュージョンサクリファイス・オブ・バイロード Q8CRIMSON CRISISで収録されている/バスター。 ではバスターと名の付くカードは何種類ありますか? 選択肢8枚15枚16枚5枚 Q9遊戯王の通常パックとエクストラパック、消費税込みで合わせて何円? 選択肢450円475円775円540円 Q10ダーク・ダイブ・ボンバーの効果について正しいものを選んでください。 選択肢レベル×200ダメージ自分のモンスターをコストにしてコストにしたモンスターの数だけフィールドのカードを破壊することが出来る自分自身をコストにしてレベル×200ダメージ自分のモンスターをコストにしてレベル×200ダメージ