吹奏楽コンクール課題曲クイズ(2008-2024) 課題曲についてもっと知りたい人たちにオススメです! エンタメ - 音楽 吹奏楽 吹奏楽コンクール 楽器 課題曲 Q1 2008年課題曲Ⅰ「ブライアンの休日」 の作曲者、内藤淳一は過去に課題曲を5曲作曲ました。 その中でも、朝日作曲賞を受賞した曲は何曲あるでしょう? 選択肢1曲3曲4曲5曲 Q22009年課題曲Ⅳ マーチ「青空と太陽」 は全国大会で全95団体中、何団体が演奏したでしょう? 選択肢23485280 Q32011年課題曲Ⅲ「シャコンヌS」のSには、どんな意味があるでしょう? 選択肢実は意味を持っていない作者のイニシャルSuperなシャコンヌ委嘱作品だから Q42012年課題曲Ⅰ「さくらのうた」の英語訳はどれでしょう? 選択肢Sakura no UtaSakuraSakura songCherry blossoms song Q52014年課題曲Ⅱ 行進曲「勇気のトビラ」の拍子はどれでしょう? 選択肢4分の44分の22分の28分の6 Q62016年課題曲Ⅰ「マーチ・スカイブルー・ドリーム」では、終盤にとある楽器のソロがあります。 その楽器とはなんでしょう? 選択肢トランペットアルトサックスクラリネットトロンボーン Q72018年課題曲Ⅲ「吹奏楽のための『ワルツ』」は2018年の吹奏楽連盟委嘱作品です。 この曲を作曲した人は誰でしょう? 選択肢足立正高昌帥酒井格福田洋介 Q82019年課題曲Ⅱ マーチ「エイプリル・リーフ」の曲名は、 作曲者が実家に記載した〇月〇日の電車内で思いついたのですが、その日付はいつでしょう? 選択肢1月4日3月11日4月1日5月3日 Q92022年課題曲Ⅲ「ジェネシス」は、「大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜」で有名な作曲者の曲です。 その作曲者は誰でしょう? 選択肢鈴木英史スーザ鈴木雅史諏訪雅彦 Q102024年課題曲Ⅲ「メルヘン」の作曲者、酒井格さんの作品では無いものは何でしょう? 選択肢たなばた七五三胡蝶の夢お花たちのパーティー!