【Lunatic】東方Project 問題は別の場所で作成した物をいくつか引っ張ってきましたので「けんてーごっこ」の方でも公開します。もはや豆知識レベルとなっています。 エンタメ - ゲーム 東方Project 上海アリス幻樂団 Q1ダブルスポイラーのスペカ、地震「避難険路」で射命丸文が「まず避難経路を確認してから弾幕ごっこをしましょう。弾幕が起きてからでは遅いのです。」の後に3つの鉄則を言ったが、その3つ鉄則とは「退かない」、「抱えない」と何? 選択肢殺されない諦めない絶望しない負けない Q2青娥が幼い頃に、父親が道教にはまったことで山にこもってしまい、置いていった本に興味を持ったことで、何度も読み返して憧れるようになった仙人である、中国の代表的な女仙である八仙の一人は誰? 選択肢藍采和曹国舅鉄拐李何仙姑 Q3永夜抄の霊夢のテーマ曲のサブタイトルが「Dream Battle」と付くのは「少女綺想曲」ですが、ステージタイトルのサブタイトルに「Dream Battle」と付いたことがあるのはどの作品となっているでしょう? 選択肢東方幻想郷東方怪綺談東方星蓮船東方虹龍洞 Q4東方三月精では光の三妖精が初めて登場した話となっており、実際にこの話はZUNさんによると「導入にも当たらない部分から始まります」と言っていることからストーリーが中途半端に終わっているが、「上海アリス通信 三精版」では比良坂真琴による作画で四コマ漫画が掲載された、東方三月精第一部の第0話のタイトルは何? 選択肢桜花の妖精桜舞い散るいたずら好きの三妖精桜の距離桜と巫女の不思議な毎日 Q5現在記録の残る中では東方projectで一番最初に頒布された東方アレンジCDで、ビートまりおも「鬼灯提灯紅魂」という曲で参加した、霧雨魔理沙のスペルカード名にもなっている、サークル「PopKorn & Hara-Kara」が制作した東方アルバムCDとは何? 選択肢Stardust ReverieMaster SparkMilky WayBlazing Star Q6東方妖々夢でのプリズムリバー三姉妹のスペルカード背景にはヴァイオリンパートの一部の楽譜が映るが、その楽譜の曲名に書かれた、エドヴァルド・グリーグの作品である「Two Elegiac Melodies」に収録された第2番の曲は何? 選択肢Lart SpringLast SummerLast AutumnLast Winter Q72006年から東方緋想天の開発が始まり、何故変更になったのかは不明だが、2007年8月15日にに「第10.5弾」へと変更された、当初東方緋想天は第何弾と予告されていた? 選択肢9.39.59.810.3 Q8東方妖々夢で時符咲夜のボム時符「パーフェクトスクウェア」、時符「プライベートスクウェア」を発動すると赤と青の四角の魔法陣の様な物に書かれている4つの音楽用語とは、赤は「Recapitulation」と「Recessional」に対し、青に書かれているのは「Rattenuto」と、イタリア語で「敬虔に」を意味する音楽用語は何? 選択肢ModeratoRinforzandoReligiosoRisoluto Q9人間の里でも評判が高い「蓬莱薬局」が販売する薬で、妖怪にはどのような影響をもたらすのか気になって調査したところ、白狼天狗は特に問題なかったが、もう一人服用させてみると、10秒後に悶え苦しみ始めたのは誰? 選択肢キスメ黒谷ヤマメ橙宮古芳香 Q10ZUNさんのテーマ曲「童祭」はトークショウの入場曲として書いた物だが、自分のテーマ曲のため、その名前にする事を止めた経緯がある、当初考えられていた「童祭」の曲名は何? 選択肢夢違観音夢違祭夢違菩薩夢違世界