4/10のTwitterトレンド「感染者ゼロの岩手」
→日本難読駅検定・岩手編
4/10のTwitterトレンド「感染者ゼロの岩手」にちなんで「日本難読駅検定・岩手編」を紹介します。
2020/04/10 09:18
最近難易度を上げすぎて合格率が減っている気が………と思い、少しレベルを下げようと思いましたが、今回も難しめです(汗)
おすすめ検定
新幹線に関する問題です。
C級です。そこまで難しくないと思います。5・4級まで認定されます。
京急の検定?
京急に乗ってる人ならわかるかな??
頑張って^^
鉄道と日本地理のコラボレーション
何問できるかな?
東京上野から千葉・茨城・福島県を通り宮城県、仙台までを結ぶ常磐線の検定です。
JR東日本のICカード「Suica」のキャラクター「Suicaペンギン」に関して、どれぐらい知識はありますか?Suicaペンギンフ…
この駅名は何て読むでしょう!時刻表なるべく見ないでね。どうしても分からない時は「チョットだけョ」
すべて東武東上線の駅についての検定です。
簡単かな・・・
関西をつなぐ近鉄電車についてあなたはどれだけ分かるかな??
京都と大阪をつなぐ京阪電車のクイズです。通勤通学に使っておられる方々でも気軽にどうぞ。
「宇宙一せまい授業!」とのコラボ検定!「鉄道」のスペシャリスト・木村裕子氏作!!
日本の鉄道の中でも特に歴史のある南海電車。合格目指して頑張ってください!!
知っていて損はない、日常生活で役立つ鉄道に関する検定です。
東京メトロ東西線に関する検定です、今回は初級です。
いつも使っていればわかるレベルです。
東京メトロにまつわる検定。 (やれば身につく豆知識!)