4/9のTwitterトレンド「180人」
→東京都検定
4/9のTwitterトレンド「180人」にちなんで「東京都検定」を紹介します。
2020/04/09 18:41
東京都検定
東京都に関する問題です。かなり難しいと思われますので悪しからず。
Q2
1963年10月から1982年3月までNHKで放映された「新日本紀行」。これは日本の原風景を紹介する番組として有名でした。番組の性格上,地方が対象となることが多かったわけですが,実は東京都内が取材対象となったことも何度かあります。さて次のうち,実際には放映されなかったものはどれでしょうか?
Q4
東京の地下鉄の駅名には,「○○町駅」というものがよくありますが,本当に「○○町」にあるかどうかとなると,実はそうでなかったりすることがあります。さて,次の記述のうち正しいものはどれでしょうか?
Q5
東京都内のコミュニティバスについての次の記述のうち,正しいものはどれでしょうか?
Q6
元東京都知事石原慎太郎氏について正しい記述はどれでしょうか?
Q8
東京都内(警視庁管内)にある警察署について正しい記述は次のうちどれでしょうか?
Q9
島嶼部をのぞく東京都の市町村のすべての消防本部は1つの例外をのぞいて,東京消防庁に消防業務を委託しています。その「1つの例外」とは次のうちどれでしょう?