4/9のTwitterトレンド「独自の緊急事態宣言」
→名古屋弁検定

4/9のTwitterトレンド「独自の緊急事態宣言」にちなんで「名古屋弁検定」を紹介します。

名古屋弁検定

愛知県でまあまあ使われる会話の検定です。まあいっぺんやってみやーって

Q1
Aさんの学校で、先生がこう言った。「今日は簡単でええで、机をつらんで掃除をして」とそれに喜ぶYくんがAさんの頭で床を掃く、さて「机をつらんで」とはどういう意味か
Q2
Eくんは、「俺、明日学校にけったで来るわ」と廊下でバケツを持って立たされている。学校一の美少女のIさんに言いました。「けった」とは、さて何でしょう。
Q3
Aさんが、「きんのう(昨日)風邪でえらかった」と言っているのを、Eさんが椅子の下で聞いています。「えらい」の意味は
Q4
Yさんが、相撲部顧問のH先生に「私はまわしOKです」と言ってRさんたちが驚いています。「まわし」とはなにぃ
Q5
Oくんは、先生に「Yさんにそんなこといいせんわ」と、怒って言って、Yさんは泣いてるみたい。「いいせん」とはなんですか。
Q6
Uさんにむかって、Fくんが「とろくっさいなー」と言い、Uさんが泣いています。「とろくっさい」とはなにぃ
Q7
Kくんが「わしらーのせいでどべになってまったがー」と言い、Mさん達から攻め立てられていますがKくんはなぜか笑っています。「どべ」とは、なにぃ
Q8
Gくんは、家の鍵をかうのをわすれ、泥棒に入られて親に「あんた鍵かうの忘れて!!」どえりゃー怒られたと、隣に住む幼馴染のEさんと、窓越しに二人でおかしな格好をさせて言っているのを、二人の担任のO先生がその様子を写真で撮っています(翌日学校で、みんなに写真を披露した先生が)。「かう」とはなにぃ
Q9
車好きのRさんが栄の100m道路で、「おおちゃくい車だわぁ」といったが自分もそれに気づいていないことを、Gさんに注意されていた。「おおちゃくい」とはなにぃ
Q10
NさんとFくんは水泳部です。プールで泳いどったら、水がどえりゃー勢いでのーなってまったと。「のーなってまったと」

おすすめ検定

名古屋弁検定

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

最近受けられた検定

今日のランキング

都道府県の検定を探す