4/7のTwitterトレンド「流浪の月」
→書店員検定(超初級)

4/7のTwitterトレンド「流浪の月」にちなんで「書店員検定(超初級)」を紹介します。

書店員検定(超初級)

書店基礎知識検定だよ。 場末の書店員が贈るすべての書店員への挑戦状。書店員なら全問正解してちょうだい!

Q1
一覧注文書や短冊に押す発注時に必要な角印の名前は?
Q3
書店業界を支えると言われている制度は大きく分けると2つあります。ひとつは再販制度ですが、正式名称は?
Q4
では、もうひとつの制度とは?
Q5
雑誌コードについて。多くは表4に「雑誌xxxxx-x」のような表記があるけどこの5桁コード先頭が「1」の雑誌の刊行形態は?
Q6
注文の方法のひとつ「延勘」の読みは?
Q7
よく、46上製本とか言うけど、上製ってなに?
Q8
出版界最大のお祭り(?)芥川賞・直木賞の発表月は?
Q9
店頭でお客様から聞かれることも多い各出版社発行の機関紙。文藝春秋が出しているのは?
Q10
シメは作家の問題。北村薫、高村薫、桜庭一樹、有川浩、池澤夏樹、桐野夏生の並びとして適当なのは?

おすすめ検定

書店員検定(超初級)

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

最近受けられた検定

今日のランキング

都道府県の検定を探す