4/2のTwitterトレンド「第一回キングダム総選挙開催」
→三国志検定(初級篇)

4/2のTwitterトレンド「第一回キングダム総選挙開催」にちなんで「三国志検定(初級篇)」を紹介します。

三国志検定(初級篇)

三国志の基礎中の基礎を身につけているかどうか検定します。 三国志ファンなら、全問正解当たり前!?(笑)

Q1
次のうち、三国時代には存在しなかった国(王朝)はどれ?
Q2
三国時代の魏の初代皇帝は誰?
Q3
三国志演義で始めに登場する「桃園の誓い」のシーン。 ここに登場しない人物は誰?
Q4
三国時代の呉の初代皇帝は誰?
Q5
元は肉屋の家と言われ、後漢皇帝の外戚となる地位まで登りつめたが、当時の宦官たちによって殺されてしまった人物は誰?
Q6
次のうち、魏の五将に数えられないのは誰?
Q7
故事成語「水魚の交わり」は誰と誰の関係を言ったもの?
Q8
三国志演義で蜀の五虎将軍に数えられる者のうち、一番早くに亡くなったのは?
Q9
三国を統一した晋。その初代皇帝は誰?
Q10
演義と区別されて「正史」と呼ばれている、西暦280年~290年頃に紀伝体の歴史書『三国志』を編纂した人物は誰?

おすすめ検定

三国志検定(初級篇)

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

最近受けられた検定

今日のランキング

都道府県の検定を探す