3/28のTwitterトレンド「#羅生門」
→さよなら絶望検定

3/28のTwitterトレンド「#羅生門」にちなんで「さよなら絶望検定」を紹介します。

さよなら絶望検定

前回までのあらすじ 羅生門の下で、雨やみを待っていた望に突如襲いかかったスコップ。暗いトンネルを抜け目の前に立つ少女はさながら木津千里。彼女の横で倒れ伏す旧友に声をかけると「貴様、カルパッチョ」と謎の言葉を残しプラットホームから列車に乗り込む彼を見送った直後目を覚ます。見開いたその先には長年望を追いかけていた一人の戦場カメラマンが。決して譲れない己の信念を求め写真を撮り続ける彼のカメラに光るリング。それは望の探していた最後の古の秘宝だった。

Q2
小森霧の生徒写真を撮った日付を答えよ
Q3
以下の絶望文学集で、最も文字数が多いものを答えよ※句読点、鍵括弧、その他記号や英数字も文字数に含む
Q4
第五集四十四話で常月まといは詩集を一部いくらで売っているか答えよ
Q5
第五集四十六話で三珠真夜がピンポンダッシュをした家の名前を答えよ
Q6
第一集五話で小節あびるの部屋にあるトラのしっぽの左隣に配置してあったしっぽは何の動物か答えよ
Q7
第四集三十六話でインターネット ルール&マナー検定の左下に記載されていた資格試験を答えよ
Q9
第二集十七話で臼井影郎が登場した四回目のコマにある擬音語を答えよ
Q10
第四集三十三話で糸色望が寝ているコタツの積み重なっている本の一番上のタイトルを答えよ

おすすめ検定

さよなら絶望検定

✨けんてーごっこプレミアム登場!✨
広告なし&便利な機能盛りだくさん

最近受けられた検定

今日のランキング

都道府県の検定を探す